恐竜穴場スポットいわき石炭化石館ほるる|化石も触れるリアル体験!

あさかぜ
管理人の『あさかぜ』です。
いわき石炭・化石館ほるるの恐竜は噛みつかれそうな体感!

 

いわき石炭・化石館ほるるは、
「化石展示室」と「模擬坑道」に大別されますが、
ここでは恐竜の化石と標本を紹介します。

では入館します。

目次

恐竜のリアル体験と実物化石に触れる体感も

先ずホール玄関に入ります。

いきなり恐竜の化石?!

フタバザウルス・スズキイで、
地元いわき市で高校生の鈴木さんが発掘しました。
フタバザウルス・スズキイは鈴木さんの名前をとった学名です。


ここまでは無料。
ではホールから本館1階「化石展示室」に
入場します。

展示物の種類は、
実物化石と複製の2種類です。

館内にも展示物の簡単な説明がありますが、
記事内容の補足資料として、
他のサイトも参考にさせていただきました。

一部ですが、
実物化石に触れる体感も有りますよ^^

マメンチサウルス【複製】の大きさに圧倒された!

・分類:首長竜(最大級の竜脚類)草食
・産地:中国四川省
・時期:~約1億4600万年前(中生代ジュラ期)
・体長:約20メートル、体重約27トン
・特徴:首の長さは約10メートルと全長の半分。

マメンチサウルスは化石館の主役のようですね。
とにかく圧倒的な大きさです。
分類的には首長竜なので、
正式には恐竜とは呼ばないそうですね。






アルバートサウルス【複製】の速度は時速40キロ!?

・分類:恐竜(ティラノサウルス類の獣脚類)肉食
・産地:カナダ
・時期:白亜期後期
・体長:約8メートル、体重約2トン
・特徴:腕が小さく(推定)ノコギリ状の鋭い歯。
恐竜では時速40キロの最速、2足歩行。
【記事内容の補足資料:恐竜図鑑&ウィキペディア】

プロトプテルム類【複製】はペリカン種だけどペンギンモドキ?

・分類:新生代鳥類
・産地:日本、アメリカ西海岸など環太平洋地域
・時期:不明
・大きさ:不明
・特徴:海で暮らすペリカンの仲間ですが、
ペンギンに似ているので、
ペンギンモドキとも呼ばれているらしいです。
食べ物は水生小動物。
【記事内容の補足資料:ウィキペディア】

ティラノサウルス【複製】は鳥のような足に注目!

・分類:恐竜肉食
・産地:アメリカ
・時期:~約6550万年前(白亜期後期)
・大きさ:約13メートル、体重約6トン
(頭の大きさ1.5メートル)
・特徴:ご存知恐竜の王者ですが、足に注目。
2足歩行で3本指の鋭い爪は、鳥に似ている!
爬虫類から鳥に進化していく過程での
関係性を感じてますが、いかがでしょう?
歯の大きさは10~15センチ。
【記事内容の補足資料:恐竜図鑑&ウィキペディア】

足と頭部だけです。

頭部はさすがに迫力あります。

ティラノサウルス【複製】はサイの祖先?

・分類:恐竜草食
・産地:アメリカ
・時期:~約6600万年前(中生代白亜期後期)
・大きさ:約9メートル、体重約7トン
・特徴:眼の上と鼻先の3本ツノ。
えり飾り(フリル)は、サイに似ているのが
祖先かどうかは分かりません。
【記事内容の補足資料:恐竜図鑑&ウィキペディア】

パラサウロロフス【複製】の頭骨はエイリアンそっくり!

・分類:鳥脚類恐竜草食
・産地:アメリカ
・時期:~約6600万年前(中生代白亜期後期)
・大きさ:約10メートル、体重約2~6トン
・特徴:口先から頭にかけて1.8メートルの
長いトサカがあります。
なんとこのトサカは鼻の一部で、
水中でのシュノーケルのような機能だそうです。
頭骨はエイリアンそっくりだが^^
映画『ジュラシックワールド』で
登場しませんでしたかね?
【記事内容の補足資料:ウィキペディア】


ランベオサウルス【実物】はカモノハシの祖先?

・分類:鳥脚類恐竜草食
・産地:アメリカ
・時期:~約6500万年前(中生代白亜期後期)
・大きさ:約10~15メートル、体重約1~3トン
・特徴:トサカがありますがパラサウロロフスより
小さく後頭部にトゲが有る。
4足歩行で、肉食恐竜から高速で逃げるのが
特徴ですね。
『カモノハシ竜』とも呼ばれていますが、
カモノハシの祖先?かどうかは分かりません。
【記事内容の補足資料:ピクシブ百科事典&恐竜のデジタル図鑑】

写真は実物化石で、子供です。

アンハングエラ【実物】は大きな頭と鋭い歯

・分類:翼竜肉食
・産地:ブラジル
・時期:~約1億年前(白亜期前期)
・大きさ:翼開長約4メートル、体重約20キロ?
・特徴:狂暴性がり鋭い歯で水生動物を捕食。
大きな眼の視力は現代の猛禽類クラス。
やたら頭が大きいですね。
地上の恐竜から鳥へ進化する過程かな?
【記事内容の補足資料:恐竜の島】

ランフォリンクス【実物】はどう見ても鳥だ

・分類:翼竜肉食
・産地:ドイツ
・時期:~約1億5400万年前(ジュラ期後期)
・大きさ:翼開長約2メートル、体重約4キロ?
・特徴:針のような歯で水生動物を捕食。
スリムでムダの無い骨格を見ると、
こりゃもう恐竜じゃなくて、どう見ても鳥だね。
【記事内容の補足資料:恐竜図鑑&ウィキペディア】


モササウルス【実物】は『ジュラシックワールド』で観た?

・分類:海棲爬虫類肉食
・産地:アメリカ
・時期:~約6500万年前(中生代白亜期後期)
・大きさ:約17メートル、体重約28トン
・特徴:水生適応で、想像図を見た形はサメ。
鋭い歯を持った頭をみるとワニに似てますね。
水棲動物を捕食。
ところでモササウルスは、
映画『ジュラシックワールド』で
登場しませんでしたかね?
【記事内容の補足資料:恐竜図鑑&ウィキペディア】


タラソメドン【複製】のは水棲の首長竜

・分類:首長竜(水棲)
・産地:アメリカ
・時期:中生代白亜期後期
・体長:約12メートル、体重不明
・特徴:首長竜は陸地の恐竜というイメージでしたが水棲。
首の長さは6メートルと、全長の半分。
マメンチサウルスとの共通点ですね。
食べ物はたぶん魚類かと思いますね。
【記事内容の補足査資料:ウィキペディア】


トリナクロメルム【複製】の翼4枚はペンギンか?

・分類:首長竜(水棲)
・産地:アメリカ
・時期:白亜期後期
・体長:約3メートル、体重不明
・特徴:想像図から翼が4枚有ると
比喩されています。
ペンギンに関係づけたのかな?
水中で生活。食べ物は小型魚類。
【記事内容の補足資料:ウィキペディア】

プリオサウルス【実物】の噛む力は恐竜最大!

・分類:首長竜(水棲)
・産地:ロシア
・時期:中生代ジュラ期
・大きさ:約13メートル、体重約28トン
・特徴:頭骨は約200センチ。
噛む力はティラノサウルスの3~4倍で約15トン!
食べ物は海棲爬虫類。
【記事内容の補足資料:ピクシブ百科事典&恐竜のデジタル図鑑】

実物化石だけに迫力満点!

プレシオサウルス【実物】は大きなヒレが特徴

・分類:首長竜(水生)草食
・産地:イギリス
・時期:~1億2000万年前(中生代ジュラ期)
・大きさ:約2メートル、体重約90キロ
・特徴:大きなヒレで自由自在に泳ぐ。
【記事内容の補足資料:恐竜図鑑&ウィキペディア】

触ってもよい実物化石体感

一部ですが、
触ってもよい実物化石が有るので
是非体感しましょう。

アンモナイト
貝のイメージだったがイカ・タコ類だったんですね。
触った感触はツルツル。



恐竜のタマゴも触った感触はツルツル。

エドモンドサウルス
写真を撮り忘れましたが足の骨に触ると
「タッチ証明書」がもらえます。
(パンフレット裏面)
館内スタッフの方に聞いてください。

恐竜の歴史標示もチェックしよう

最後に、恐竜の歴史標示が展示されています。
これも楽しいですよ。
今回観た恐竜の復習になるのでチェックしましょう。

以上で化石展示を終わります。

化石展示館からの次の経路は、
模擬坑道への一方通行になっています。
途中で入口に戻ってよいかは、
スタッフの方に聞いてきださい。

いわき石炭・化石館ほるるへのアクセスと駐車場

いわき石炭・化石館ほるるへの
高速道路ルートと、駐車場。
電車で行くアクセスを紹介します。

いわき石炭・化石館ほるるへのアクセス高速道路ルート

『いわき石炭・化石館ほるる』へのルートは、
「いわき湯本インター」で降ります。

ちょっと迷うかもしれませんが、
おおむね10分くらいみておいたほうがよいです。

電車の場合は、
JR常磐線「いわき湯本駅」で下車。
ゆっくり歩いても20分くらいです。

特急が停まりますよ。
東京駅から2時間20分くらいです。

いわき石炭・化石館ほるるの駐車場

『いわき石炭・化石館ほるる』の駐車場は、
本館を挟んで2か所、無料です。



いわき石炭・化石館ほるる周辺のレジャー・リゾート施設

館内全域観終わっておよそ1時間半くらいですね。

もし時間に余裕があったら、
周辺のレジャー施設へ寄り道してみましょう。

いわき石炭・化石館ほるる駐車場にSLデゴイチ(D51946)が!

想定外!
なんと!駐車場にSLデゴイチ(D51)が
鎮座ましましていますよ^^

ピカピカに整備されていて、
いまにも走りだしそうですよ。



鉄道ファンにとっては大喜びの穴場スポットですよ。

運転室にも入れます。
操作バルブなどの標示があるので
たいへん参考になりますよ。

わたしもデゴイチに会えてダブルの体感^^

いわき湯本温泉とスパリゾートハワイアンズ

いわき湯本温泉はすぐ近く。
JR常磐線湯本駅前です。

人気のスパリゾートハワイアンズは、
「いわき湯本インター」近くです。
ウォーターパークをメインに多くの
レジャー施設が有りますね。

いわき石炭・化石館ほるるの概要

『いわき石炭・化石館ほるる』とは、
福島県いわき市の炭鉱の歴史と
市内や世界で発掘された恐竜や
古代生物の化石展示館です。

いわき石炭・化石館ほるるの入館料金・休日

料金は、
大人:650円
中高大生:430円。
小学生:320円。

消費税アップにより2019年10月1日から
10円値上げとのことです。

休日:毎月第3火曜日(祝日のときは翌日)と1月1日。
開館時間は9時から17時です。

いわき石炭・化石館ほるる「恐竜」の感想まとめ

 

  • 今にも恐竜に噛みつかれそうなリアル体験でした。
    その大きさは迫力満点!圧倒されましたね。
  • 触ってもよい実物化石も有るので是非体感
    しましょう。
  • 恐竜の歴史標示も参考になりますが絶滅時期や原因も知りたいですね。

 

石炭館についてはまた別記事で紹介したいと思います。

では、無事故で恐竜を楽しんでください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です